挑戦と激動の2024年!!!様々な「ご縁」に感謝の日々です。

2024年も早いもので師走となりました。私たちが使用しているカレンダー(グレゴリオ暦)では、あと半月で2024年は終わりを迎えます。太陰太陽暦では2月3日の立春から2025年のスタートとなります。今年は世の中も、私自身も激動の一年となりました。この2024年「甲・辰・三碧木星」の年はとにかく、激動の連続であることは暦と九星気学を学んでいると先読み出来ますが、実際に本当にそのような流れになるのか?現象としてどんなことが起こるのか?それは、社会全体も個人単位も同じで、後にならないとやはり分からないものです。個人に関しては運勢(気の流れ)に乗れば乗るほど、激動の一年を過ごされた方が多いのではないでしょうか。そして2024年は「挑戦」が大きなキーワードとなる年でもあります。私も小さなものから大きなものまで数えきれない挑戦を繰り返し、果敢に攻めた一年を現在進行形で過ごしております!大好きなアニメ「ワンピース」の登場人物で例えると、今年の自分は「三刀流・ロロノアゾロ」です。「背中の傷は剣士の恥」というのがロロノアゾロの生き方。これは、「真正面から正々堂々と挑む、目の前のことから逃げない」ということですね!私達の場合は、本当に斬られるわけにはいきませんから…(笑)目の前に立ちはだかる様々な人生の壁に対して果敢に立ち向かう!些細なレベルから大きなレベルのものまで、皆さんそれぞれに壁が立ちはだかり、それに気づいてどう挑んできたか???。結果を出したか?ではなく、どれだけの挑戦ができたか?が、甲の年から始まる新たな10年のスタートの年として重要な課題です。このがむしゃらな挑戦が後々に様々なカタチとなって、あの時に挑戦して良かった!と思える日が必ずやってきます!これからの時代は特に、現状維持ではなく、やはり自らが動かないと物事は好転していきません。動くにも、どの方向に動くか?どのような想い(意識)を持って動くか?によっても結果は全く異なります。結果というのは、現象として分かるものもあれば、自分自身の心やスキルの成長などの自力UPとして感じることもありますから、色々なことが複合的に好転していくことを体感していかれるでしょう。

私自身のことで言えば、今年は様々な「ご縁」に恵まれた一年となりました。本当に感謝の一年です。ご縁に関しても、やはり自分が日々挑戦者であることは重要なポイントです。それによって、様々なご縁に恵まれることになりますから「お陰様」です。自分には見えない「陰」で色々な糸(意図)が張り巡らされ、それが顕在化・顕現して初めて「見える状態」となり、私達は「ご縁に恵まれた」と感じられるようになります。なので、人生は糸を紡ぎながらどんどんご縁を引き寄せることを繰り返しながら、新たなステージへと変革していきます。何がきっかけになるか分かりませんから、その時には面倒くさいことや気が乗らないことも、後々ピカピカの宝物(ご縁)へと変身していく可能性を秘めているので、選り好みせず、様々な経験を積んでいきたいものですね。今年の立秋は「ライフスタイル誌CREA」さんからご連絡をいただき、12月号の特集記事「年末年始で心のデトックス!プロのサポート特集」に選んでいただく運びとなりました。このようなご縁が立秋の日に訪れるとは思いもよらず、気学的な裏成りの観点からは鳥肌が立ちました。このご縁によって、これまで接点のなかった皆様とさらに繋がっていくきっかけになると嬉しいなと思っております。そして、既にそのようなご縁が広がりはじめています。これから、どのような出会いや繋がりが生まれるていくのか?日々に想いを込めて大切に過ごしていきます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。